二つの顔を持つ思想家
①「近代」主義者
国民国家の擁護
個人主義を否定し、国家への奉仕を要請する
戦争の流れに同調する
②反「近代」の哲学者
『倫理学』『風土』
人間存在の時間性を重視したハイデガーを相手どる
人間存在の空間性を重視
近代的原理の解体を目指す
人間=間柄的存在
個人と社会の弁証法的な統一によって真の主体性が確立される
近代西洋の個人主義的人間観を批判
人間(じんかん)の学
倫理学は人と人の間柄の学である
倫理
孤立的な人間の意識の問題ではなく、社会存在の理法である
日本思想と西洋哲学の止揚を目指す